「おっさんずラブ」の何ちゃらが出る、というのを小耳に挟み
大してリサーチもせずにNちゃさんを誘い、Pちゃさんも引っ張り込んで行ってきた。
大蜘蛛の下で待ち合わせ。
夏休みも後半とはいいつつ、やはりお子様メインのイベントなのでチビッコはいっぱい。
そしてさすがテレ朝、ドラえもんは至る所に出張っております。
とはいえお目当ては「おっさんずラブ」関連なので他のイベントはスルーの我々。
そしてメインイベントの〈はるたんと部長のランチタイムベンチ〉
・・・・まあね、ホントにベンチとお弁当だったよ。
ここに座って写真を撮るためだけに、けっこうな行列ってなんなんでしょうね〜。
自分らも並んだので人のことは言えないけど。
「おっさんずラブ」パワー恐るべし。
そしてどこでもドアをくぐり抜けて
お昼も勿論はるたんのカレー。
いいんです、味はこの際関係なしで。
ただ売っていたグッズの種類が少なかったのはちょっと不満です。
せっかくなんだからもっとどーんと置いて欲しいよなあ!
買う気満々だったのにな〜〜!!
でも、まあお祭り気分でちょっとワクドキしてこられたからいいか。
お天気もちょっと秋めいて過ごしやすい好天の一日だったし
最後に(イベント会場ではなく)食べたケーキがゴージャスで美味しくて満足!
で、家に帰ったら〈おっさんずラブ展覧会〉なるニュースが上がっており
・・・早く言ってよぉ〜〜〜〜〜!!
それにしても六本木周辺の風景のSF感たるや・・・
この形にどういう意味があるのだろうか
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
グッズはもうタオルとTシャツがそれぞれ2,3種類ずつくらいしかなかったよ〜!
ポスカあったら欲しかったのになー。
でも展覧会でリベンジだわ!
ポスカあったら欲しかったのになー。
でも展覧会でリベンジだわ!
Like